最近は日本パワーリフティング協会(JPA)の広報活動の業務量が多く、全くハリーブログに手が付けられませんでした
JPAのHPは通常の更新業務も日々行いつつ、細かい部分も含めた改修作業も実施した結果、結構な時間経過となってしまいました
先週の日曜は改修作業で分からない部分があり、グーグル先生やYouTubeにて調べながらの作業でしたので、かれこれ2時間も使ってしまいましたとさ
そんな状況ですが、日々のトレーニングはしっかりと行っておりますので、今回は3週間分をまとめて振り返っていきたいと思います
スクワット
2018.6.13(水) week4
ハリージム
202.5-5
202.5-5
215-2
ストップ
192.5-5
2018.6.20(水) week5
ノーリミッツ
215-5
215-5
227.5-2
ストップ
205-5
2018.6.27(水) week6
ノーリミッツ
227.5-5
235-2
ストップ
220-3
12.5キロ刻みでサイクル進行中です
正直な所、非常に調子が悪く目標240キロ5レップと定めていたサイクルでしたが下降修正を行い、235キロ5レップを目指すサイクルとしました
その為、week6では227.5キロ5レップの後に12.5キロアップの240キロではなく7.5キロアップの235キロとしました
調子が悪い要因の一つですが、足首が明らかに硬くなって上手くしゃがめなくなっています
最近は足首の柔軟性にフォーカスしたケア・動作を全く行っていなかったので、当然と言えば当然でしょうか
足首が固い状態だと現在のレスリングシューズを用いたしゃがみが非常に厳しいので、次回サイクルではリフティングシューズの採用が余儀なくされそうです
今回はそのままレスリングシューズを用いてサイクルを行い、早ければ次回のスクワットでサイクル終了とします
ベンチプレス
2018.6.12(火) day3
ハリージム
ストップ
120-4
120-4
120-4
ナローストップ
115-4
2018.6.14(木) day4
ハリージム
ストップ
130-4
130-4
130-4
140-2
ナローストップ
125-4
2018.6.17(日) day5
ノーリミッツ
ストップ
140-4
140-4
140-4
150-2
ナローストップ
135-4
2018.6.19(火) day6
ハリージム
ストップ
150-4
150-4
150-4
160-2
ナローストップ
145-4
2018.6.21(木) day7
ハリージム
ストップ
160-4
160-4
170-2
ナロー
155-4
2018.6.23(土) day8
ノーリミッツ
ストップ
170-4
180-2
ナローストップ
165-4
2018.6.26(火) day9
ハリージム
ストップ
180-3
185-1
2018.6.30(土) day10
ノーリミッツ
ストップ
185-2
190-1
2018.7.1(日) day11
ハリージム
ストップ
195-1
185-2
ナローストップ
175-1
前回は2年ぶりに左小胸筋を負傷してしまったので、1からサイクルをやり直している過程です
この3週間で前回までは120キロ以下のサイクル状況でしたが、195キロまで重量が上がってきました
調子の方は悪い部類に入っているかと思います
運悪くスクワットとデッドリフトの強度とベンチプレスの強度が反比例せずに同じ感じに上がってきているので、全てが中途半端な状況です
1日のボリュームは非常に少なくして疲労の影響を受けないように考慮していますが、スクワットとデッドリフトでの背面に疲労は隠しきれません
その為、スクワットとデッドリフトはいつもより短いweek7でサイクルを終了させて、ベンチプレス200キロオーバーに備えていきたいです
デッドリフト
2018.6.17(日) week5
ノーリミッツ
190-5
190-5
200-2
2018.6.23(土) week6
ノーリミッツ
200-5
200-5
210-2
2018.6.30(土) week7
ノーリミッツ
210-5
220-2
何とか220キロのセットまで数字を戻してきました
今回サイクルの目標は大きな怪我無くサイクルを完遂する事ですので、重量に拘りはあまり無いのですが、このままいけば220キロ5レップを最後に目標達成しそうです
今までの様にここで変な事をせずに、キッパリとここで終了させて次回サイクルに繋げていきます
方向性としては強度を上げてブロックに乗った状態で床上数センチを浮かせて止める種目をメインにして足腰強化とする予定です
YouTube動画予告
次回でスクワットとデッドリフトのサイクルが終了予定なので、終わり次第それぞれの動画作成に取り掛かります
スクワットは予定通り7月4日(水)で終了すれば、7日(土)~8日(日)を目途に動画公開したいです
そして、7日(土)には話題を集めているペヤングのギガマックス(2000カロリーオーバー)の早食い合戦に参加する事になってしまいました

ユーチューバーみたいな流行りネタで動画を出す事は基本的にハリーメディアとしては控えたいと考えてますが、番外編としてYouTubeにアップロードしたいと思います
どうやら三土手オーナーは本気を出して3分20秒でクリアした様ですので、果敢に3分台のスコアを狙っていきます
実は1日(日)に一人予行練習を行う為に、ノーリミッツ後のコンビニで既にペヤングのギガマックスと味を変化させるタバスコを購入しスコアを計測しようと試みましたが、身体へのダメージを考慮しぶっつけ本番で挑み事にしました
どのような結果になるか予測も出来ませんが、頑張ってまいりますので是非YouTube動画をご覧いただけますと幸いです
コメントを残す