滑り止めTシャツとしてパワーリフティング業界を席巻しているA7フィットネス
以前は知名度もまだまだ低い状態でしたが、自称A7フィットネスを日本で1番早く使用したパワーリフターとして多くの情報提供を行った結果、今では知らない人はいない位の知名度になったのではないでしょうか
先日、新商品が複数リリースされましたので、さっそく幾つかの商品を仕入れてみました
気になっている方も多いかと思いますので、悪いものは悪いと言う正直ハリーレビューを是非とも参考にしてみてください
エナスキンジャパンのアンバサダー就任 |
ハリー着用モデル・股関節周りのテーピング保護でブレの無いスクワットを! |
リストラップ
長さは30インチ(75cm程度)のみで、柔らかいフレックスタイプと固いタイプの2種類があります
手首を過度に固定するのをハリーは好まないので、当然フレックスタイプを選択しました
特徴なのが、内巻き外巻きどちらでも対応出来るように、指を入れるループが2カ所に付いています

これは従来のリストラップと異なり親切設計ですね
ハリーはループに指を入れないので、正直2つもいらないのですが
という訳でトリミングして使いやすくコーディネート
SBDリストラップとの比較
ハリーは数年単位でSBDの柔らかいリストラップを使用してきましたが、生地の柔らかさはSBDが勝りますので、A7フィットネスはあまり女性には向かないかもしれません
しかし、生地の丈夫さはA7フィットネスに軍配が上がります
三土手オーナーに試し巻きしていただいたコメントとしては、
『SBDより固いが重量が重くなってきた時にしっくりくるリストラップ』
との評価です
ハリーとしては扱うリストラップをA7フィットネスの物に変更しましたので、しっかり使いこなしたいところです
スリッパ(シューズ)
滑り止め技術に優れるA7フィットネスが、滑らないソールを組み込んだスリッパです
レスリングシューズより薄いソールですので、ワイドスタンスデッドリフトやベンチプレスでの使用が想定出来ます
滑らなくてソールが薄ければ、デッドリフトでは大幅にパフォーマンスが上がるので、ハリーが最も期待していた商品です
が、届いたらその期待を裏切られる事に
生地がペラペラ過ぎて、外方向に力が入るだけでグニャりとスリッパが変形し、スリッパの中で足が動いてしまいます
実際にベンチプレスで使用してみましたが、アップの120㎏でスリッパの中で足が滑り怪我のリスクを考え使用を中断しました
唯一無二の使い方
酷評してきたA7フィットネススリッパですが、使い道が無い訳ではありません
元々の生地の薄さに加えて中敷きの着脱が出来ますので、この薄さを活かしてナローデッドリフトには採用出来ます
ナローデッドリフトでは真下方向にしか力が入りませんので、スリッパが外方向への力で変形する事もありません
ハリーはナローデッドリフトサイクルを新たにスタートしたので、従来のレスリングシューズからA7フィットネススリッパの使用に変更しました
サイズに要注意
海外のシューズは本当にサイジングが難しいですが、ハリーは見事に失敗しました
今回はハリーの不注意が原因なのですが、まずは以下のサイズ表を見てください
ハリーはアシックスのレスリングシューズで27.5cmなので、サイズ表から27.31cmである3XLを購入しました(しかも2つも)
しかし、ここでの27.31cmとはシューズのサイズではなく足の実測(つま先からかかとまで)です
実測ですと26cmなので、当然今回注文したスリッパはサイズオーバーでしたが、ナローデッドリフトなら十分使えたので採用に至りました
もし次購入する機会があれば、サイズを小さくして購入したいですね
ニースリーブ
いままで様々なニースリーブを使用してきました
タイタン、鬼、TK、SBD、エレイコ、スリングショットなどなど
A7フィットネスでも登場したので、ガチスクワット用にMサイズを購入しました

ハリーが今現在使用しているニースリーブはSBDの2XL、XL、L,スリングショットのМですが、生地の使用感としてはSBDに近いです(MサイズがSBDのLサイズと同等のサイズという意味では無いので注意、Mはめっちゃきついです)
この辺りは正直性能の差が少ないので、お好みで選んで問題ないでしょう
ハーフパンツ
昔から欲しかったA7のロゴが入ったハーフパンツ
そんなのいらないという声には耳を塞いで、今回は2種類の色を購入してみました


まず、ハリーのウエストサイズは90cm、ヒップサイズは110cmです(ちなみにバストは115cmのCカップ)
海外製品のハーフパンツも購入失敗率が高いのですが、まずはサイズチャートを見てみましょう

ウエストの幅が71-99のМ、73-104のLが候補になりますが、ピッタリしていた方がスクワットとデッドリフトで動きやすいので、小さいMサイズを注文しました
スリッパの失敗に続いてハーフパンツまで失敗すると目も当てられないですが、無事にMサイズはジャストフィットでした
元々、スクワット用で作成された製品ですので、かなりピッタリしてますがしゃがむ動作に問題はありません
ジムバナー
ホームジムの雰囲気向上に重要なアイテムであるバナー(フラッグ)です


エレイコやアメリカパワーリフティング協会から何枚かバナーを仕入れてますが、比較しても生地はかなり分厚くしっかりしています
サイズは横150cm、縦60cmの一般的なバナーです
次回予告
A7フィットネスは日本に注文する際に正規のルートだと送料が非常に高くなりますので、次回はハリーがオススメする仕入れ方法をご説明させていただきます
コメントを残す