ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会の動画編集が一通り終了し、日常に戻りつつある1週間
各種目かなり重量が増えてきており緊張感が出てきました
ベンチプレスにおいては予定通り進めばストップ200kgを越えてきます
スクワット
2017.1.11(水) week5 体重測定無し
ハリージム
215-4
225-1
普段のスクワットはデッドリフトから必ず中2-3日空けるのですが、ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会の関連でデッドリフトは月曜日
慣れない中1日でのスクワットになりましたが、明らかに動きが異常で予定よりもボリュームを少なくする事になりました
次週から通常の間隔に戻るので上手く立て直したいところです
ベンチプレス
2017.10.30(月) 92.9kg/bw day16
ノーリミッツ
ストップ
197.5-1
187.5-2.
2017.11.2(木) 92.7kg/bw day17
ハリージム
ストップ
199-1
189-1
2017.11.5(日) 93.7kg/bw day18
ノーリミッツ
ストップ
200.5-1
190.5-1
ベンチプレスの大会ベストは、今年のジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会第3試技で成功した197.5kg
木曜日のday17では92kg台で初の199kgに成功
日曜日のday18では93kg台での自己ベスト200.5kgに成功
新しいフォームに変更しての最初のサイクルなので、190kgまで挙がれば及第点と判断してましたが、目標を大幅に上回る事が出来ています
このまま果敢に挑戦して93kg台で205kgまで目指します
(と言いながら次回早々に潰れないように気を付けます)
ナローデッドリフト
2017.10.30(月) week5 92.9kg/bw
ノーリミッツ
210-4
220-1
ブロック
200-4
2017.11.5(日) week6 93.7kg/bw
ノーリミッツ
220-3
230-1
ブロック
210-4
ナローデッドリフトは220kgを越えて自分の中では精神的にダメージが来るラインなので、気持ちで負けないようにマイプロテインのカフェインやチロシンパウダーを摂取して気力を出すようにしてます
week5では床引き210kg4repに対して、week6ではブロック210kg4repが引けています

出力が上がっているのは間違いないので、次回は今回のweek6で行った床引き220kg3repをブロックで行いたいところです
コメントを残す